そろばん学習は基礎学力を育みます

6歳からの小学入学前準備はそろばんがおすすめ

学校入学前(6歳)にしっかりと鉛筆を持つことができるように、続いて数字が書けるように準備していきます。

まず鉛筆を持って数字を書くこと、次にそろばんを学ぶことで数字に対する親和性を高め、数字に対する自信を育みます。

小学校入学準備をスムーズにするために

  • キラキラ 3

    魅力

    数字の魅力を伝える

  • OKアイコン

    持つ

    正確な鉛筆の持ち方指導

  • 喜怒哀楽 うれしい

    笑顔

    そろばんの魅力で笑顔に

八千代

check!

基礎学力を鍛え未来に備える!!

記憶力や計算力、集中力は受験勉強に役立つ基礎能力です。

基礎学力が身につく駅近そろばん教室

  • Point 01

    入学前準備で学校生活を安心してスタート

    小学校入学は親御さんにとっても、お子さんにとっても不安は尽きないものかと思われます。何事においても準備が出来ていると心にゆとりが持てますよね。

    鉛筆の持ち方を入学の6歳までに練習することで、書くという行為に自信が持て小学校生活を安心してスタートすることが出きます。

  • Point 02

    そろばんで数字に対する自信を育む

    そろばんを始める上でまず1~10までの数字が書けること、理解できることを課題としています。数字がうまく書けない生徒には、そろばん練習と並行して数字を書く練習を進めていきます。6歳からそろばんをはじく、数字を書くことで数字に慣れ親しみ、数字に対する自信を育みます。

  • Point 03

    基礎学力を鍛えるそろばん教室

    指先を使うそろばんは手先が器用になったり、脳に刺激を与える効果があるとされています。そろばんによるトレーニングで記憶力や集中力・計算力を磨きましょう。6歳からの入学前取り組みで小学校生活の安心スタート・中学受験にも役立つ基礎学力を身につけよう。

About us

学ぶことから人間形成

  • 人間形成は未来への投資

    問題を解決するためには、また結果を出すためには、どうすれば良いか?

    どのような準備・計画・取り組みが必要か?

    今の世の中にはゲームやSNSなど魅力的な楽しみがあふれています。

    そんな中、物事に上手く取り組むには、自制する・終わりを思い描く・行動する

    等々の人間的な要素が、結果に大きく影響を与える大切な要素であると考えます。

    八千代中央教室では、ミニマムな進級による達成感・物事を進める段取り・乗り

    越えることによる自信を育むことが出来ます。

    そろばんで人生における問題解決力・人生がうまくいくための方法を学んで欲しい

    そんな想いで取り組んでいます!

    ダウンロード (3)
  • そろばん取り組みの目的

    そろばん・暗算・ピコ暗算(フラッシュ)にて珠算を学びます。(ミニマムな進級制度)

    進級目標をつくり、スケジュールを考え、取り組む中で、物事へ取り組む際の考え方、心のあり方を指導していきます。

    そろばん技能から計算力・集中力・記憶力を、またそろばんへの取り組みで人間力(自制力・問題解決力・自信)を育みます。

    6歳から基礎学力・人間力を鍛えることで、その他の学びにおいても大きく後伸びする能力養成を目的としています。

    ダウンロード (4)
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

八千代 :
047-411-7962
北習志野 :
047-401-7682
薬円台 :
047-404-3708
営業時間 10:00~20:00

Menu

メニュー

そろばん教室
そろばん 週3回コース

8,500円~

そろばん 週2回コース

7,000円~

そろばん 週1回コース

5,500円~

Access


そろばん塾ピコ八千代中央教室

住所

〒276-0043

千葉県八千代市萱田2238-8

Google MAPで確認
電話番号

047-411-7962

047-411-7962

営業時間

16:00~19:00
※土曜日のみ9:00~12:00

定休日

月曜日、木曜日、日曜日

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事